友だち追加

お知らせ

治るためのコラム

 

総合治療院シナケア
総合治療院シナケア

■住所
〒465-0093
名古屋市名東区一社1-79第六名昭ビル4階4-C
GoogleMapはこちら
■TEL:052-703-5589
■受付時間:
・月~土曜日:
└午前09:00~21:00
■休診日:日曜、祝日
■アクセス
最寄駅:地下鉄東山線「一社駅」
2番出口より徒歩2分
当院は完全予約制となります。
ご来院の際は事前予約をお願いいたします。

ブログ スタッフブログ

【万能ツボで梅雨の不調とおさらば☆】

こんにちは、鍼灸師の川瀬です。

【万能ツボで梅雨の不調とおさらば☆】

今日は今の時期にぴったりの、湿邪対策のツボをご紹介します。
梅雨の時期、下半身が冷える、なんとなくだるい、からだが重い、
などの症状に効果的なツボをいくつかご紹介いたします(^▽^)

☆陰陵泉
膝下内側にある太い骨の真下、むこうずねの内側にあります。
体内の湿気をとるのには効果的なツボ。身体の冷えもとってくれます♪

☆足三里
膝のお皿の外側にある窪みから自分の指四本分下にあります。
言わずと知れた(?!)万能養生のつぼ。
下半身のだるさをとってくれて胃腸の不調も整えてくれます。

☆照海
うちくるぶしのすぐ下の窪みにあります。
腎臓の働きに関係するツボで、体内の水分調節に働くツボ。
婦人科疾患などにも効果的です☆

☆水分
おへそから指1本分上にあります。
身体の中の水を分け、余分な水を体の外に排出する作用があるツボ。
その名のとおり、体の不要な水分をとり、体をスッキリさせる効果があります。

 

名古屋は明日から雨の予報が・・・。
これらのツボをじっくりゆっくり押すか、お灸をしてあげるとお身体が喜びますよ♪
オススメです(^_-)-☆

tubo1 tubo2 tubo3 tubo4

 

 

 

 

 

 

【様々な世界から学ぶ】

こんばんは!
鍼灸マッサージ師の清水です(^^♪

【様々な世界から学ぶ】

今日もカンカン照りで暑かったですね。。

先日、地元の友人の結婚式に行かせていただきました!
普段はお酒を飲んでたわいもない話をして笑いあってる友達なのに
やっぱりドレス姿はキレイで緊張しました。(笑)

海沿いのオーシャンビューの式場で雰囲気もお天気も最高でした。

友人代表として余興で動画を友達とGWあたりから作成し、笑いあり涙ありでした。

また、素敵な挙式の裏には会場のブライダルさんのサポート、仕事の速さ、周りへの気配り..
.などなど職種は違えど見習うところはたくさんありました。
見えないところの働きや、ブライダルさんも涙されているのを見て、そこも感動しました。

自分も鍼灸師として何ができるか。

感動とその裏の大切さを感じたというお話でした。(笑)

 

kekkon

 

 

 

 

 

【湿邪によるむくみを食べ物で予防するには?】

こんばんは!
鍼灸マッサージ師の清水です(^^)

【湿邪によるむくみを食べ物で予防するには?】

雨は降ってませんがジトジトとした暑さが続きますね。。

今回は「むくみ」について食べ物などの
方向からご紹介したいと思います!

むくみの原因として水分と塩分の摂り過ぎ
と言われています。
人間の体液の塩分濃度は決まっていてそれを超える
塩分を摂ると薄めようとします。

摂取した塩分はナトリウムという物質に変わり、
余分な水分を吸収してむくみが生じてしまうのです。

しかし、そのナトリウムを一定に保つために
カリウムという栄養素が働いてくれます!
カリウムはナトリウムを体外に排出してくれる働きがあるのでむくみ解消などにもいいです!

そのカリウムが多く含まれる食品は?
魚介類や野菜類に多く含まれています。
しかし、ナトリウムを少なくカリウムを多く摂取できたらいいですよね。

それが、ほうれん草や納豆などがいいとされています!

地味に汗をかいているので水分補給もしっかりして
夏バテ&むくみ予防で夏を迎えましょう(^ ^)!

hourensomukumi

【梅雨対策】湿邪対策しませんか?

こんにちは!
鍼灸師・アスレティックトレーナーの岩瀬です(^^)

【湿邪対策しませんか?】

ついに名古屋も梅雨入りしましたね。
今年はまだ雨が降り続いているという印象はありませんが、
からだがベタついたり、湿度を感じるようになりました(^^;)
なんとなくこの時期って、ベターっとして身体も重だるかったり、
胃腸の不調が出てくる方いらっしゃいませんか?

東洋医学ではそれを『湿邪』といいます。

人間の身体にとって、水は必要な物ですが、
梅雨時期など湿度の高いこの時期は、余分な水を外へ発散しにくい時。

湿邪が身体に溜まると冷えが起こります。
冷えが起こると血の巡りが悪くなり代謝も落ちます。
むくみなども出やすくなってきますね。

更に湿邪は脾と胃(消化器系)に影響を与えやすいです。
そのため胃もたれや軟便になったり、口内炎、身体の重だるさを感じることも。

「じゃあどうすれば良いのか?」


湿邪を停滞させずにできるだけ余分な水分を発散して、流して行きたいわけです。

身体の水分を発散させる方法は、汗や尿です。

☆じとーと汗をかいてしまったらできるだけ
こまめにふき取るようにしましょう!
汗をかいたまま放置していると外へ発汗しにくいですし、
身体は冷えてしまいます。

☆しょうが・ ニンニク・ねぎ・ニラ・みょうが・大葉・ミント など、
この時期の「香りのする野菜」は消化力を強め、体を温めて代謝を上げます。

☆湿邪は下半身に溜まりやすい特徴がありますので、
半身浴などで下半身を温め、全身の巡りを良くするのもオススメ。
梅雨時期や夏でも湯船に浸かって!
リラックス効果もありますし、冷房冷えの対策にもなります。

☆軽い運動やストレッチも自分の力で巡りをよくしますので効果的です。

☆もちろん脾や胃に負担をかける冷たいものや
冷たいドリンクの取りすぎも注意ですよ。

ただ、むくみやすかったりすると、水分を取ってはいけないと思われる人も多いですが、
水分を取らなさすぎても身体の中がドロドロして流れません。
水分補給と排出のバランスは大事!

梅雨時期が苦手、なんとなくスッキリしないと言う方は
是非何か生活の中で気をつけてみて下さい♩
ちょっとした工夫で、身体の感じ方はずいぶん違うはずです(^o^)丿

situjya situjya2

【健康豆知識】日光浴で体内リセット☆

こんにちは!
鍼灸マッサージ師の清水です(^^)

【日光浴で体内リセット☆】

雨が降ったり夏日のような気温だったり
蒸し暑くなってきましたね。
室内はクーラーガンガンでむしろ寒いことも・・・。

室内にいても熱中症は起こるので水分はこまめに補給してくださいね(^_^;)

今日は日光浴のお話しです!

日光浴と聞いて、日焼けが・・外に出るのがめんどくさい・・などあるとは思いますが
太陽の光にあたることでメリットがたくさんあるんです!!

朝起きてカーテンを開けて日を浴びることで体内リズムがリセットされ、寝起きもスッとして脳が活性化されます。

別名「幸せホルモン」ともいわれるセロトニンが分泌されイラ
イラを抑えてくれたり気分をスッキリさせてくれるんだとか♪

また、肌表面の殺菌効果やビタミンDの生成も期待されています。
ビタミンDの効果として骨を強くするなどは耳にしたことがあるのではないでしょうか。

この他にも東洋医学的に言う、「邪気」を追い払ってくれるともいわれています!
時間としては最低週に一度30分以上、屋外で日を浴びることで効果が期待されるようです。

*日焼けが気になる方は木陰でも少しは効果があるみたいです*

熱中症に気を付け、水分をしっかりとって
お散歩することで少しの運動にもなるので運動不足解消や冷え性の改善にも!?
可能であれば、朝の通勤を駅まで歩いてみたり、お昼にお散歩や日向ぼっこをしてみては(*´-`)

冷え性、生理痛、更年期障害など

女性の心と身体の変化や不調をトータルにケア。
ホルモンバランスや自律神経の乱れなどからくる女性特有の不調に対して、
専門の女性治療師がお話を伺います。

女性コースはこちら