総合治療院シナケア
■住所
〒465-0093
名古屋市名東区一社1-79第六名昭ビル4階4-C
GoogleMapはこちら
■TEL:052-703-5589
■受付時間:
・月~土曜日:
└午前09:00~21:00
■休診日:日曜、祝日
■アクセス
最寄駅:地下鉄東山線「一社駅」
2番出口より徒歩2分
当院は完全予約制となります。
ご来院の際は事前予約をお願いいたします。

ブログ アーカイブ
2020年 スタートです
新年あけましておめでとうございます
本年も総合治療院シナケアをよろしくお願いいたします。
3日金曜日より元気に営業しております!
年末年始で溜まったお疲れや、出てしまったお痛みのご相談など…
1月のご予約も埋まり始めておりますので、
お早目のご予約・お問い合わせをお勧めします(*^^*)
ご予約はお電話にてお願いいたします
総合治療院シナケア 052-703-5589
2019年~2020年へ。
こんにちは(^^)
今日は冬晴れの気持ちのいいお天気です
シナケアは本日も元気に皆様をお迎えしております
2019年。
平成~令和元年へ。
本年も総合治療院シナケアをご利用頂きましてありがとうございました。
みなさんのお身体とお気持ちに寄り添いながら、結果を追求する院長の気持ちは2019年も全力投球でした!!
私たちスタッフも、患者様の良くなられて行く姿に沢山触れさせて頂く事が出来ました。
嬉しいかぎりです(*^^*)
毎年、年末を迎えるころになりますと
今年やり残したことは?
来年の抱負は?
などと聞かれたり、会話を耳にしたりしますね!
表立って書き出したり、あえて宣言してみたりする方も居れば、
心の中に誓ったり、思いを持ったりする方もいらっしゃいます。
振り返り方、反省の仕方などそれぞれ違いますね。
何歳になっても、自分の中に大小いくつかの目標を持って生活するって大事だな~
って近年特に思います。
シナケアの患者様とお話させて頂くと、自分も夢や目標を持ち続けよう!!
と思わせて頂く機会が多くあります。
個人的に感謝申し上げます。
みなさんの2019年はどんな1年でしたか?
2020年も継続目標でも、新たな目標でも心に持ってよい年にしていきましょう
総合治療院シナケアの年内の営業は、
明日29日 日曜日までとなります。
(本日現在ご予約いっぱいとなっております)
新年は、
1月3日 金曜日から営業させて頂きます。。
改めまして本年はご来院頂きましてありがとうございました
来年度もよろしくお願い致します
皆様、よいお年をお迎えください~
習慣化の大切さ。
こんにちは(^^)
12月21日土曜日。
今年も残すところ10日となりました。早い早い
学生さんは冬休みに入り各々色んな予定が詰まっているのでは?
お仕事の方は、年末でお忙しく忘年会続きの方も多いのではないでしょうか?
寒さで末端から腰回りなどの冷えが加速し、
ついつい身体中にも力が入っていまい、思いもよらない所が痛くなったりしますよね
そんな時は、手っ取り早く自宅で出来る対策として
湯船に浸かる
これに尽きます!
芯から温まり筋肉が緩み、血行促進効果をもたらします。
いいことだらけなのです
が、シャワー派の方も多く…
冬場もついついシャワーでちゃちゃっと済ませてしまい湯船に浸かることから遠ざかってしまう。
これは寒い冬を乗り切るため手段として
習慣化することをお勧めします。
・お風呂を洗う時間帯を決める。入浴後、朝、昼間の暖かい時間帯、入る前に。
準備が整っていると、さぁ入ろう!!って気持ちがスムーズに動きます。
・入浴前後に済ませておくこと、やりたいこと等を考えて時間を有効に過ごせるようにしてみる。
今まで、なんとな~く過ごして過ぎていた時間が計画的に過ごせるようになります(^o^)
・まずは3日間!! 続ける。身体のほぐれていく感じを味わってください。
湯船に浸かった瞬間の「はぁ~」の心地良さは格別です
・寝るときや、日中の冷えがほぐれていっているのを少しづつ感じられるようになります。
3日間。次は間が空いたとしても1週間。2週間。
と続けてくださいね(*^^*)
習慣化することにより、効果を実感出来るようになるので、特に考えて動かなくても続けていけるんです(^_-)-☆
シナケアをご利用下さるみなさんが、暖かく心地良く毎日を過ごせますように☆★☆
少し早いですが…
Merry Christmas
★☆日曜営業日@12月・1月のお知らせ☆★
毎月 第2.4日曜日 開催中!!
・12月/8日(第2):
29日(第5):〇
※この週は第5日曜です
・1月/12日(第2):◎
26日(第4):◎
※空き状況:◎、○、△、×
平日、育児にお疲れのママさん!
平日、仕事に明け暮れるパパさん!
平日、バタンキューのお姉さん!
平日、飲み会続きのお兄さん!
年末年始、おからだメンテナンスに !!
この機会に是非どうぞ!!
◆営業時間
10:00~18:00(以降は応相談)
【クーポン】
下記のクーポンがご利用いただけます。
▼\痛みの根本解決/何年も続く頑固な痛みを根っこから治療します!!
↑Click
痛み&不調改善 初回コース
通常価格13,000円 → 8,000円
▼\ゆがみの徹底攻略/全身調整でいろんな不調もまとめて解決
↑Click
骨盤&姿勢矯正初回コース
通常価格13,000円 → 8,000円
【お願い】
当日は受付スタッフが不在のため留守電対応とさせていただいております。
原則として、メッセージを残していただいた方のみ後ほどこちらから折り返させていただきます。
予約状況によっては、お返事が遅れることがございますことをご了承ください。
おすすめの冷え対策
こんにちは(^^)
今日はとても良いお天気ですが、外気も体感も寒い一日です
ご来院下さる患者さまとも、『寒いですね~』って会話でご挨拶です(^^)
朝晩だけではなく、日中でもコート・マフラーが必要になってきましたね
寒さ対策 & 冷え対策 皆さんも独自の方法がおありだと思います(*^^*)
お風呂にゆったり・じっくり・のんびり~と浸かることは
疲れを取りリラックス効果をもたらすだけではなくて、凝り固まってしまっている筋肉を和らげて
血行促進となり、血液が身体の末端まで巡り結果として冷えを改善する手助けになります。
お風呂上がりは、靴下や腹巻(最近はスッキリおしゃれな物も沢山出ています♪)で暖めて
効果を温存してくださいね
個人的には、自宅内・職場ともにレッグウォーマーを利用しています!
年々、末端からお腹周りの冷え対策が増えていっている訳ですが…
飲み物は基本年中温かいものを。身体の内側・胃腸も温めます。
何処へ行くにも、マイボトル必須です( `ー´)ノ
治療院ならではの、この時期のおすすめのツボもご紹介しちゃいますね
首にある「大椎(だいつい)」というツボを温める
肩は肩甲骨のほか、首にも繋がっている部分のため、筋肉が深く関わっています。
首のセルフケアも日ごろからしっかり行うことで、筋肉が硬直してしまうことを防ぎ、肩こりの解消にも期待できます。
とくに、
首の後ろにあるボコっとした骨と次の骨との間にあるくぼみ「大椎(だいつい)」というツボを温めるとより効果的です。
大椎(だいつい)には太い血管があり、温めることでカラダ全体の血行を促進することができます。
●自律神経を調整。気持ちもリラックスする。
●後頭部や首のこわばりの緩和に効果的。
●全身の冷えには大椎を温めると血行促進。
●風邪の初期症状(寒さを感じた時など)にも効果的。
HPより一部抜粋させて頂きました。
貼るタイプのお灸や(火をつけるタイプ、火を使用しないタイプもあります)、下着の上からカイロを貼る。
レンジでチン♪出来るタイプのカイロを乗せる。
そのほか、ホットタオルで温める。シャワーのお湯をあてる。なども簡易的ですが方法の一つです。
寒さからついついからだに力が入りますが、
毎日コツコツと温めて、冷えを感じにくいからだを作りましょう
ぜひ、お試しください(^o^)/