総合治療院シナケア
■住所
〒465-0093
名古屋市名東区一社1-79第六名昭ビル4階4-C
GoogleMapはこちら
■TEL:052-703-5589
■受付時間:
・月~土曜日:
└午前09:00~21:00
■休診日:日曜、祝日
■アクセス
最寄駅:地下鉄東山線「一社駅」
2番出口より徒歩2分
当院は完全予約制となります。
ご来院の際は事前予約をお願いいたします。

ブログ アーカイブ
夏の養生
こんにちは(^^)/
やっと東海地方も梅雨明けしましたね☀
今日も朝からすでにあっついです💦
シナケアにご来院されている方へはお馴染みの人気商品をご紹介します。
【スポーツミネラル】
実のところ私もシナケアで初めて知りました(^-^;
これがいいんです❣
夏 1年中で最も汗をかきやすい季節・・・そして猛暑・酷暑の名古屋です🌞
みなさんもにこまめに水分補給されていると思います。
ちなみに私は寝るときにお水orお茶をペットボトルに入れて枕元に置きます。
寝苦しいときにサッと飲めて便利ですよ(*^-^*)
汗と共にカラダの中から水分&ミネラル分が失われます💦
ミネラル不足であらゆる症状が出てきます。
いわゆる夏バテ症状ですね((+_+))
スポーツミネラルはお薬ではなく、天然のサプリメントです☆
原料は。。。
ミネラル含有量が世界№1の沖縄のお塩 ぬちまーすと黒糖
こっくりと広がる黒糖の甘みと塩味を味わいながらお水でごっくん 💧
からだに不足してしまっている塩分・ミネラル分を補ってくれます☆
家の中・外関係なく、この季節は気づかないうちに水分&塩分&ミネラル不足になり
熱中症をも引き起こします。
今年もリピーター様には根強い人気でご利用頂いています☆
昨年は全国的な猛暑が続き、販売元でも品切れが続き皆さまにご迷惑をお掛けしました<m(__)m>
ご希望の方にはサンプルを差し上げていますよ~♡
当院スタッフも飲んでます☆☆☆
スポーツをする方・室外でのお仕事の方・疲れが取れない・ダルさが抜けない・足がつりやすい方…などなど
みなさん、スポミネで夏バテ知らずなからだをキープしましょう~✨
🍉8月の休診日のお知らせ🍉
★☆8月の休診日は以下の通りです☆★
4日(日)8日(木)
夏季休業日 11日(日)12日(月)13日(火)
18日(日)23日(金)
25日(日)
連休前後は、早い段階でご予約が埋まる可能性があります。
ご希望の方はお早めにご予約下さい。
◆営業時間◆
9:00~21:00
☎ 052-703-5589
【クーポン】
下記のクーポンがご利用いただけます。
▼\痛みの根本解決/何年も続く頑固な痛みを根っこから治療します!!
↑Click
痛み&不調改善 初回コース
通常価格13,000円 → 8,000円
▼\ゆがみの徹底攻略/全身調整でいろんな不調もまとめて解決
↑Click
骨盤&姿勢矯正初回コース
通常価格13,000円 → 8,000円
自然環境とからだ
こんにちは(^^)/
想像以上のどんよりとした今年の梅雨。
コインランドリーの乾燥機もフル回転で故障する事態だとか💦
自然の猛威の前では、人間って本当に脆いものですね。
異常気象も人間が起こしてしまったもの。
世界中、日本中で、対策は進められている訳ですが…
シナケアでは、院内に精油=エッセンシャルオイルを焚いています💧
オイルは、自然の植物の花・葉・茎・根・樹皮・樹脂から頂いているのです🌸🌿
これらの恩恵を頂き続けるためには、自然環境を守り育て続けることが重要です。
便利な世の中に慣れてしまったわたしたち。
自然との共生共存に多くの努力が必要になります。
自分自身の身の回り~普段の生活の中から出来る事の情報を集めて進めなくちゃですね。
まずはマイバック👜
何時でも何処へでも持参。小さなことからコツコツと!!です☆
ちょっと真面目に気になっている事を綴ってみました(^-^;
季節の変わり目。何かしらの不調が起きたりします。
当院でも、その時期ごとの不調・ご不安をみなさんから伺うことが多くなります。
梅雨→ 湿気・梅雨寒、呼吸器系の不調、頭痛…
夏時期→ 熱中症、胃腸の冷え・疲れ、食欲不振、不眠、倦怠感…
「去年のこれくらいの時期にこんな不調があったなぁ~」と思い巡らせていらっしゃる方…
去年も試してみた工夫や努力を、早めに始めてみましょう!
そして辛すぎる痛みやお悩みは放置しすぎないように、当院で早めのケアをお勧めします。
夏休みのご予定の前後でケアしておきたい!というのご予約も沢山承っております。
早めのご予約をお待ちしております。
今日も穏やかな一日をお過ごしください~🍀🐸🍀
きょうのカエル🐸🐸🐸
こんにちは(^^)/
梅雨も終盤☔今日もしとしと降っています。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
今日は、シナケアのカエルたちの中で1番のお気に入りをご紹介します❢
この恍惚とした表情…💕
ご来院されている皆様も「あ~~~♪」と言われてるかしら?(*^^*)