友だち追加

お知らせ

治るためのコラム

 

総合治療院シナケア
総合治療院シナケア

■住所
〒465-0093
名古屋市名東区一社1-79第六名昭ビル4階4-C
GoogleMapはこちら
■TEL:052-703-5589
■受付時間:
・月~土曜日:
└午前09:00~21:00
■休診日:日曜、祝日
■アクセス
最寄駅:地下鉄東山線「一社駅」
2番出口より徒歩2分
当院は完全予約制となります。
ご来院の際は事前予約をお願いいたします。

ブログ アーカイブ

季節の変わり目…頭の痛み

こんにちは(^^)/

早くも5月も20日を過ぎ📅先日沖縄・奄美は梅雨入りしました。
東海地方は昨年は平年より少し早く6/5ごろ梅雨入りしてます☔

今日の名古屋は、明け方までの雨も上がり一気に夏日になりました🌞暑い🌞

気温の変動に身体がついていかないわよね~💦
なんてお話を先ほどまで患者さまと交わしていたところです(*^-^*)

こんな時期は不意に頭痛がやってきたりして、睡眠不足になったり、集中力が低下したり…
生活リズムも崩れてしまいます。
ズキズキ、ドクドク、痛い!早く逃れたい!!
となりますよね( ノД`)
女性に多そうですが、老若男女問わず起こりえます!

人それぞれ、生活リズム&パターン、姿勢などなど違って当然なのです。。
お仕事柄出てしまう頭痛であったりのほか、凝り固まったからだの疲れから出る痛みの症状だったり、日常生活の姿勢の問題であることも
往々にしてあるそうです。
頑張って新しい環境に慣れてきたころで、変調を感じてしまう時期でもありますね
それにプラスして急激な温度変化のこの季節。

シナケアでは、上記のような症状からのお悩みにも対応しています✨
重篤なお痛みになってしまう前に…まずはお気軽にご相談ください。

日頃のお疲れからお身体を解放してあげましょう!!

気になりませんか?骨盤クッションで骨盤のゆがみは治るのか!?

世の中には星の数ほど骨盤矯正のためのグッズが存在しますが、

個人的に患者様におすすめしている骨盤クッションがあります。

クッションというか、骨盤をはめる型みたいなものです。

もったいぶってもいけないので、
最初にご紹介しておきます。

 

これです。

↑画像クリックで公式サイトへ

 

その名も、、『Back Joy:バックジョイ(腰の喜び?)』

※シナケアでのお取り扱いはございません

 

無責任なことは言えませんので、

個人的に本当に色んなタイプを試してみましたが、

その中でも洗練された商品だと実感できましたのでオススメしています。

もちろん私も使用しています。

 

日々のデスクワークでそれをお尻の下に敷いて座っていただくことで、

骨盤の歪みから来る症状を和らげつつ、

治療院での治療の効果を持続させることができるため、

最短の治療期間で治っていただくことを目的としてのご提案です。

シナケアではこういった治療効果を助けてくれるツールを、

『治療補助具』と呼んでいます。

 

★ちょっと一言★
座る時の補助具がバックジョイならば、
立ち歩く時の補助具は靴やインソールになります。
実はこれがものすごく大切だったりしますので、
またの機会に詳しくお伝えしますね。

 

なぜ、

『治療具』

ではなくて、

『補助具』

なのか?

そこには理由があります。

 

で、ここで今日のお題の答えにつながるわけですが、

 

Q:『骨盤クッションで骨盤のゆがみは治るのか?』

A:ゆがみから起こる症状は和らぐが、ゆがんだ骨盤は治らない。

 

となります。

 

そうです。

骨盤のゆがみは治らないから『治療具』ではないんです。

 

骨盤の歪みが腰痛などの原因になってる方はとても多くいらっしゃいます。

もちろん、その症状を改善するためには、その骨盤を整える必要があります。

 

でも、骨盤ってそう簡単には整わないんです。

 

特に症状を引き起こすレベルにまでゆがんでいる骨盤は、
長年の悪い生活習慣によってじっくり歪んできていますし、
その生活を今なお続けておられるわけですからなおさらです。

 

デスクワークで腰痛を感じておられる方々、

とてもつらいですよね。

 

少しでも楽になりたいと、
ネットや雑貨屋さんなどで骨盤矯正グッズを見つけると、
ついつい試したくなります。

 

使い始めはなんだか楽になった気がします。

でも、一週間、二週間と使い続けているうちに、
だんだんに効果が解らなくなってきます。

 

使ってるけど、やっぱり痛い。。。

 

で、、結局お部屋の片隅で誇りをかぶることになります。

もしくは、最近ですとメル◯リなどを利用される方も増えてきているようで、
検索してみるとすごい数が出品されてたりします。

 

ではどうしたらいいのでしょうか?

 

オススメは、

 

『整えたあとに使う』

 

こういった骨盤矯正グッズは、

矯正治療を受けて整った骨盤で座ることにより、

その状態を維持することに使うのが一番効果的です。

 

つまりは、

治療の補助的に使うのが最適、

だから『補助具』と呼んでいるわけです。

 

そんなわけで今日のまとめです。

 

▶骨盤クッションで腰痛が治らないとお嘆きの方
 
⇒まずは信頼できる治療院で治療を受けた上で、再度『治療補助具』を併用してみましょう

 

▶治療院に行ってもすぐに戻ってしまうとお嘆きの方
 
⇒治療の効果を持続させるための『治療補助具』を併用してみましょう

※治療効果が持続しない場合は、セカンドオピニオンも大切な判断です
治療補助具やセルフケアも含めて、日常生活に対するアドバイスがもらえる治療院を選択されることをオススメします。

 

 

骨盤矯正はその後が肝心

適切な治療はもちろんのこと
日常生活への適切なアドバイス
その相乗効果が魅力です

姿整とゆがみ外来はこちら

日曜日も営業しています❣❣

2019.05.15

日曜営業日は 毎月 第2.4日曜日です!

 

・ 5月/12日(第2) 26日(第4)

・ 6月/9日(第2) 23日(第4)

・7月/14日(第2) 28日(第4)

 

平日、育児にお疲れのママさん!
平日、仕事に明け暮れるパパさん!
平日、バタンキューのお姉さん!
平日、飲み会続きのお兄さん!

 

この機会に是非どうぞ!!

 

◆営業時間

10:00~18:00

 

【クーポン】

下記のクーポンがご利用いただけます。

 

▼\ゆがみの徹底攻略/全身調整でいろんな不調もまとめて解決
姿勢ベーシックトライアルクーポン
通常価格13,000円 → 8,000円
↑Click

 

▼\身体のド真ん中/ゆがみの中心、骨盤を徹底解決!!
骨盤フォーカストライアルクーポン
通常価格9,000円→6,500円
↑Click

 

【お願い】

当日は受付スタッフが不在のため留守電対応とさせていただいております。

原則として、メッセージを残していただいた方のみ後ほどこちらから折り返させていただきます。

予約状況によっては、お返事が遅れることがございますことをご了承ください。

きょうのカエル🐸🐸

こんにちは(^^)/
GWも終わりましたね!

今週は何かとお疲れの1週間だったのではないでしょうか❓

みなさんはどのように10連休を過ごされましたか?
お仕事で大忙しの日々を過ごされたみなさん! 本当にお疲れ様でした🍀

私も9連休を頂きまして…
断捨離スタートからのお片付けに、普段会えない旧友に会えたりとゆっくりのんびり過ごすことが出来ました
ありがたや~(*´▽`*)です

 

そしてお待たせいたしました/
🐸きょうのカエルコーナー🐸

「こんなに大きい子もいたんですね~♬」
と嬉しいことに最近お声をかけて頂いてるんです!
少なくとも1年以上同じ場所に、特等席に鎮座しているはずの…王様です👑

(実は王様のバックショットに毎日癒されてます💚)

★☆GW中の営業日のおしらせです☆★

2019.04.25

いつもご来院頂きましてありがとうございます。

4/28(日)30(火)・5/1(水)2(木)営業致します。

 

4/25現在、

30日、1日は残りわずかです。

28日,2日は午前わずか。午後18:00以降空きあります。

 

長期でのお休みを使っておからだを整えたいわ☆とお考えのみなさん!!

お早めにお電話にてお問い合わせください☎